商品情報にスキップ
1 1

ハーベスト・タイム・ミニストリーズ

クレイ聖書解説コレクション「ナホム書、ハバクク書、ゼパニヤ書」(電子書籍)

クレイ聖書解説コレクション「ナホム書、ハバクク書、ゼパニヤ書」(電子書籍)

通常価格 500 円(税込)
通常価格 セール価格 500 円(税込)
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
Size

内容

ナホム・ハバクク・ゼパニヤは、紀元前7世紀頃に活躍した南王国ユダの預言者です。

ナホム書は、彼の名前「慰めに満ちた」という意味とは裏腹に、
アッシリヤとその首都ニネベに対するきびしい裁きを預言した書です。
それは、大国アッシリヤに苦しめられていたイスラエルにとって大きな慰めとなりました。

ハバクク書は、小預言書の中ではきわめてユニークです。
通常預言者たちは、神のことばを神の民や敵に対して語りましたが、
本書はハバククと神との対話の記録です。
そのテーマは、「救い」、「信仰」、「信仰義認」などですが、さらに重要なのは
神はどうして民の罪をそのまま放置しておられるのか?という疑問に対する神からの回答です。

ゼパニヤは、王の家系から出た預言者です。
宮廷の中は腐敗で満ち、混合宗教がはびこっていた当時、
ゼパニヤは神のうながしを受けて民に警告を発します。
世界を襲う神の裁きが来るという預言とともに、
神は悔い改める者を赦し守ってくださるという希望のメッセージが語られています。

そんなナホム書・ハバクク書・ゼパニヤ書の解説を、24年続いたテレビ番組「ハーベスト・タイム」でおなじみの中川健一牧師が、初めて聖書に触れる方でも分かりやすい文章でお届けします。

(本書は、月刊デボーションガイドClay【クレイ】の、以下の解説記事を書籍化したものです。2010年6月号 ナホム書、2010年6月号〜7月号 ハバクク書、2011年5月号 ゼパニヤ書)

本書の読み方

本書には聖書本文は含まれていません(引用文を除く)。本書をご利用の際は、聖書を傍らに置いてまず該当箇所を読み、その後に解説文を読まれることをおすすめします。

なお、特に断りのない限り、本書の聖書引用は新日本聖書刊行会の新改訳聖書(第3版)を使用しています。

 

更新情報:2017年11月10日 電子書籍版 v2.0
詳細を表示する
  • 電子書籍データの利用方法

    電子書籍(EPUB)を開くにはそのフォーマットに対応する専用端末かアプリが必要です。商品をダウンロードする前に「無料のサンプル版」を入手いただき、ご自身の環境で利用できるか、確認を行って下さい。

    確認用の無料サンプル 
  • AmazonのKindleをご利用の方

    使い慣れたKindleの本棚に、当サイトでご購入のEPUBデータを送ることができます。Amazonの「Send to Kindle」ページや「Kindleパーソナル・ドキュメントサービス」をご利用ください。

    Amazonの説明ページへ 
  • 動画・音声商品について

    セミナー・メッセージ商品は、動画(当サイト上でストリーミング再生)、音声(MP3)、テキスト(PDF)の組み合わせ構成される商品です。各商品説明をご確認ください。